Route53とCloudFrontのざっくりした使い分け

SAAの問題を解いている際に、以下のようなケースの問題が出てきたので備忘録として書き残します。 「オンプレミスサーバーが一つしかなく、海外に事業を展開するケースで、どのサービスを選択するのがよいか?」といった趣旨の問題です。 ここで安易に「Route53の位置ルーティングを使えばいいんじゃない?」と思っていたのですが、サーバーは一つしかないのでCloudFront使ってエッジロケーションで処理するのが効率的ということで正解となっていました。 簡易的に特徴をまとめてみました。 特徴 以下のような特徴があります。 Route53 サーバーに対するルーティングを行う キャッシュの蓄積は行わない 位置情報や加重に基づいたルーティングを行うことができる CloudFront サーバーに対するルーティングを行う キャッシュを蓄積する アクセスに基づいたエッジロケーションにルーティングする まとめ Route53だけではうまくキャッシュ処理ができないので、使い分けが大事だよね。

7月 7, 2023 · にあえん