AWSのAppSync is 何
SAAの模試で、DynamoDBを使用してリアルタイムデータ処理を行うWebアプリケーションの構築方法という問題で間違えてしまいました。 AppSyncを使うのが正解らしいのですが、AppSyncってなんぞ!?となったので調べました。 AppSyncとは AWS AppSync は、サーバーレスの GraphQL および Pub/Sub API を作成し、単一のエンドポイントを通じて安全にデータの照会、更新、公開を行うことで、アプリケーションの開発を簡素化します。 AWS AppSync(アプリデータをリアルタイムで保存、同期)| AWS な、なんか凄そう。 AWSAppSync開発者は、安全でサーバーレスの高性能なGraphQLおよびPub/Sub APIを使用して、アプリケーションやサービスをデータやイベントに接続できます。以下を実行すると、AWSAppSync次の操作を実行できます。 1 つの GraphQL API エンドポイントから 1 つ以上のデータソースのデータにアクセスする。 複数のソースの GraphQL API を 1 つの統合された GraphQL API に結合します。 リアルタイムのデータ更新をアプリケーションに公開します。 組み込みのセキュリティ、モニタリング、ロギング、トレースを活用し、オプションのキャッシュにより低レイテンシを実現できます。 お支払いいただくのは、API リクエストと配信されたリアルタイムメッセージに対してのみです。 AWS AppSync とは - AWS AppSync つまり、AppSyncとは「フルマネージドなGraphQLのためのサービス」と言えるでしょう。 (Pub/Sub APIというのはGraphQL WebSocketのことを言っているようです) しかしDynamoDBとAppSyncだけでGraphQLかPub/SubAPIの作成ができるのは結構すごいですね。 (DynamoDB + API Gateway + LambdaでAPI組むより遥かに楽そう) お値段は次の要素で決まるようです。 クエリとデータ変更操作 4.00USD/クエリおよびデータ変更操作 100 万回 リアルタイム更新 2.00USD/リアルタイムアップデート 100 万回 0.08USD/AWS AppSync サービスへの接続 100 万分 キャッシュ データ処理速度を更に加速させる 次の表の通り キャッシュで使用するインスタンスタイプの料金表 料金例は一ヶ月21.29USDとなっており、結構お手頃価格です。 ...